

ご挨拶
紅白歌手・仲宗根美樹の次男として生まれた私は、その後親の事業失敗、父のDV、両親の離婚、大学中退、ひきこもり、尊敬する兄の死など、いくつもの辛い経験を重ねてきました。生きる意欲を失いかけたことさえあります。
今、コロナ禍や物価高の中で苦しむ人の姿が、自分だけではどうにもならない過去の自分と重なります。
だから今、心からあなたを助けたい。あなたに寄り添う社会を作りたいのです。
議員としての志と想い
人それぞれ、長い人生の中で「良い時期」と「悪い時期」の波があります。
生活が苦しい方、トラブルや問題に直面している方、
病を患っている方、生きづらさを抱えている方、
そして、その当事者のご家族の方々。
「悪い時期」にこそ、親身に寄り添いしっかりと支える。
それこそが行政、地方議員のあるべき姿であり、
いまの私の使命だと思っています。
人それぞれ、長い人生の中で「良い時期」と「悪い時期」の波があります。
生活が苦しい方、
トラブルや問題に直面している方、
病を患っている方、
生きづらさを抱えている方、
そして、その当事者のご家族の方々。
「悪い時期」にこそ、
親身に寄り添いしっかりと支える。
それこそが行政、
地方議員のあるべき姿であり、
いまの私の使命だと思っています。

くにば雄大の目指す品川
1.コロナ禍、物価高、長年上昇しない賃金等で苦しんでいる区民や中小零細企業、商店主を支えます。
2.うつや精神疾患、病気や障害のある方々、生きづらさを抱えている方々、そのご家族により一層の支援を広げます。
3.区民相談を縦割り行政でたらい回しにせず、あらゆる相談に丁寧に耳を傾け、親身に寄り添う行政を目指します。
1.コロナ禍、物価高、長年上昇しない賃金等で苦しんでいる区民や中小零細企業、商店主を支えます。
2.うつや精神疾患、病気や障害のある方々、生きづらさを抱えている方々、そのご家族により一層の支援を広げます。
3.区民相談を縦割り行政でたらい回しにせず、あらゆる相談に丁寧に耳を傾け、親身に寄り添う行政を目指します。
プロフィール
生年月日等
1977年3月5日生まれ/魚座/AB型
学歴
目黒サレジオ幼稚園、目黒星美学園小学校、慶應義塾中等部、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学文学部中退
家族
妻、娘(3歳、エトワール幼稚園)、息子(2歳)
母は紅白歌手の仲宗根美樹
その他
子供と動画鑑賞とハイボールが癒し
居住地
品川区八潮の八潮団地13号棟
好きなもの、こと
ハロプロ(佐藤優樹、鈴木愛理)
アニメ(ARIA、CLANNAD、物語シリーズ)
将棋(藤井聡太六冠、谷川浩司十七世名人)
